note を始めた想い

遅ればせながらという感じですが、note での情報発信を始めました。

https://note.com/kokutaioneworld

note を始めた想いを書いておきたいと思います。


note の特徴は自分のブログ記事を販売できる点。

YouTubeやアメブロでは書いていませんが、実は別のところで結構様々な歴史の推察・考察を行っていました。

その推察・考察の結果の質については、自画自賛ながら、高いという自負を持っています。


YouTubeやアメブロにも多くの人が、國體ワンワールド史観について情報をとりに来てもらっています。

しかし、この人たちの國體ワンワールド史観へのリテラシーはまちまちだし、ほとんど学んでいなくて、情報の上っ面だけ受容しようとしていることもあります。

また、もちろんアンチもいます。


一方で、世の中には、「陰謀論」範疇に入る情報が溢れています。

それら多くの情報はネットで無料で手に入るものです。

日ごろ聞きなれない情報が無料で手に入る。

多くの人が飛びつきます。

そして、その情報を妄信し、踊らされています。

無料で情報発信する側には、敢えて誤った情報を流して、自分たちの望ましい方に誘導しようとしているのもいます。

だいたいこういうのは、他より情報精度が高そうな装いをしています。

他でも手に入らないような情報も流しています。

なので、多くの人が飛びつき、多くの人が「騙され」ています。


こういう実情を鑑みた時に、情報を選別もできない、自分で考えずに人の考えた結果だけを受容しようと手抜きをする、というような人々に対して、わたしが価値ある情報を提供しても無意味に感じたのです。

ということで、ちゃんと価値が分かってくれる人に対して、わたしなりの対価要求を行って、情報を受容してもらおうと思いしました。


タダにはタダなりの理由があり、そしてそれくらいのクオリティです。

逆に有料なのに、なんだその質の低さは、という場合もあります。

そういう情報とは一線を画し、自分が自信をもって「価値がある」という情報(推察・考察結果)を、自分なりの価値の設定で発信しようと決めました。


おかげさまで、それなりに高い金額設定のものもあるにもかかわらず、多くの方が購読してくださっています。

ありがたいことです。

こういう方々に、質の高い情報をどんどん提供していきたいと思います。


やはり情報はタダではない、とつくづく感じます。

タダとはいえ、YouTubeの動画はわたしが精魂こめて作っていますが、内容の深さについては、抑えています。

タダでそんな深い情報を提供する義務がわたしにないからです。

それに、視聴者も有象無象の混淆で、そういう対象に深い情報を出しても意味が薄いと考えるからです。


ということで、これからも note で質の高い情報を発信していきます。

お付き合い頂ける方は、どうぞ宜しくお願いします。

期待に応えるよう精進し、その精進の結果を推察・考察で示したいと思います。




和縁 of 鍋島直亮

鍋島直亮の活動プラットフォーム

0コメント

  • 1000 / 1000