【 感謝 】 「國體ワンワールド史観 歴史解説」チャンネル登録者650人突破!

2020年3月半ば頃から始めたYouTubeチャンネルの「國體ワンワールド史観 歴史解説」のチャンネル登録者数が650人を突破しました!

國體ワンワールド史観を知りたい人、学びたい人のために作っている動画なので、他のチャンネルであるようなサムネイルで目を引くために表現を煽るようなこともせず、またわたしが少々面倒くさがって、音声読み上げ機能を封印しているにもかかわらず、これだけ多くの方々に登録頂けて嬉しい限りです。

あと少しコンテンツを増やせば、國體ワンワールド史観のベーシックな部分は大体作ったことになると思うので、そうしたら音声読み上げ機能の封印を解いて、作ったこれまでの動画に音声を当てようと思っています。

必要とする人に必要とされる動画を作って観てもらえる、というのは嬉しいものです。

YouTubeで広告が付けば、それで収入が得られるということも、楽しみになるかもしれませんが、そんなものは二の次です。

それに、そもそもYouTubeで広告が付けられるようになるためには、登録者数1000人以上で総再生時間が4000時間以上必要で、今登録者が650人を超えたあたりで、再生時間は1300時間くらい。

結構受けが良さそうなネタでの動画は作り終えたし、あと2700時間なんて考えただけでもゾッとするし、仮に条件クリアしても最低限の条件をようやくくらいなので、広告収入もさしてないでしょう。

それでも動画を作り続けている理由は、落合先生が登場する國體ワンワールド史観の動画コンテンツは、有料で誰しもが手軽に観れないし、この有料のハードルがあるおかげで國體ワンワールド史観に触れたら一気に開眼する可能性がある人もいるかもしれないので、そういう方々に少しでも観てもらえたらと思っています。

当然、有料コンテンツの商売の邪魔はしたくないので、わたしが作っているコンテンツは簡易版です。

それでも、「ありがとう」というコメントがもらえたり、「いいね!」が増えていくと、作ってよかったと思います。

國體ワンワールド史観を知れば、違った歴史が見えて世界観が変わってくることは、わたしが身をもって体験しているので、この体験を一人でも多くの人に味わってもらいたいと思っています。

そのために、これからも動画作りに励みたいと思います。

和縁 of 鍋島直亮

鍋島直亮の活動プラットフォーム

0コメント

  • 1000 / 1000